入会して初めてのお見合いの人と結婚が決まりました。 正直こんなにすぐにいいなあと思える人に出逢えるとは思っていなかったので、公的な証明書を提出して入会されてるにも関わらず彼のプロフィールを疑ってみたり、また彼の言葉を素直に受け取れず、順調す…
東京から転勤になり 東京から転勤になり、一人暮らしを始めました。 コロナと転勤とで まったく、仕事以外の人との接触もなく不安です。 誰かと交際して結婚したい!と思っています。 どうすればよいですか?29才男性H専…
大阪生まれ大阪育ちの男性です。 大阪生まれ大阪育ちの男性です。 人から人当たりが良いと言われ、食事に行く彼女は何人かいますが、結婚となると色んな所が見えすぎて踏み切れません。 誰かに背中を押してもらったら上手くいくかなぁと…
コロナが心配で実家へも帰らず・・・ お正月の間、コロナが心配で実家へも帰らずリモートで友人との会話生活が続きました。 あぁ~一人で暮らす気楽さを優先していた自分への実体(?)だなあと反省できました。 結婚したいと、切実に感じま…
梅田の結婚相談所ブライズプラスからのアドバイス 明けましておめでとうございます。 昨年は、とくにコロナ禍や台風、そして夏の猛暑というのもありました、 感染症や自然の猛威にさらされた1年ではありました。 でもそんな年だからこそ、人の縁、出会い…
梅田の結婚相談所ブライズプラスからの年末ご挨拶 今年はコロナに振り回された一年だった気がしますが、それぞれの方がこの状況にもかかわらず出会い、話し合い、結ばれる結果も出しています。 不自由の中でも個の大切さ、家庭の絆、人の温かみを感じる一…
結婚が決まるまでのサポート 大学院を出て研究所に勤務しています。 まったく男性との交流がなく、学生時代の友人もバラバラで、孤立しているよううで不安です。 他の人達は、どのようにして結婚に向けての出会いをしているのか。 結…
離婚して3年になります 離婚して3年になります。 結婚生活は1年と少し、子どもはいません。 結婚の大変さも経験し独身のままで良いのかなぁとも考えています。 親のため結婚するのでは、当然ありませんが親孝行は親を心配させ…
コロナ禍の中で コロナ禍の中で、人との出会いが急激に減り、今まで感じたことのない寂しさを感じる。 出会の場として婚活をしてみようと考え始めたが、結婚相談所に入っている男性はどんな人が多いのか、それと料金も心…
夫婦にはその夫婦なりのスタイルがある 近ごろは結婚する人の減少とともに、結婚する人の高齢化がいわれています。 結婚相談所という婚活の現場にいれば、だれでも、嫌でも感じる現実です。比較的高齢(40歳を過ぎてからという感じかな)で結婚…